Coleman ガソリンランタン

コールマン ノーススター チューブマントルランタン 2000-750J

在庫あり・店頭販売のみ

¥22,990

コールマン ノーススター チューブマントルランタン 2000-750J

画像をダブルクリックして大きな画像を表示

ズームアウト
ズームイン

商品情報

ブランド Coleman コールマン
製品コード 2000-750J
JAN 0076501210132
SKU 012012gn00
生産国 アメリカ合衆国
チューブ型マントルならではの大光量360キャンドルパワー。
サイト全体を照らすのにピッタリです。

・明るさ:約360CP/230W相当 ・燃料タンク容量:約940cc ・燃焼時間:約7~14時間 ・本体サイズ:約φ17.3×34.3(h)cm ・重量:約1.8kg ・使用ジェネレーター:Model 2000-589R ・使用グローブ:Model R000B043J ・使用マントル 95型

※コールマンの純正ホワイトガソリン(別売り)を使用してください。

詳細

コールマンのノーススター チューブマントルランタン。サイト全体を照らすのに最適です。チューブ型マントルならではの大光量360キャンドルパワー。明るさ:約360CP/230W相当。マントルはワイヤークリップでワンタッチ取付可能

使用マントル 95型

自動車用のガソリンよりも精製度合が高い「ホワイトガソリン」を燃料にしたランタンが「ガソリンランタン」です。使用前にポンピングという手間が必要になりますが、LPガスランタンに比べて約40%も経済的で、寒冷地でも安定した光量が得られるのが特徴です。大光量モデルが多いのも特徴のひとつです。

ガソリンランタンの点火方法

1. 燃料バルブをOFF の位置にセット。ポンプノブを押し込んで、右いっぱいまで回しておく。タンク内に加圧できる空間を残すため給油は8分目までにし、キャップを閉める。
2. 燃料バルブがOFF の位置にあることを確認。ポンプノブを左に2 回転させ、ノブの穴を親指で押さえながら固くなるまでポンピングを行う。ポンピングの回数は40~ 60 回以上が目安。
3. 上部にあるボールナットをはずし、ベンチレーター、グローブをはずす。

4. マントルを指で袋状に膨らませシワを伸ばし、ひもを二重にし、仮結びする。その後バーナーチューブ(※1)先端の溝にしっかりくくりつける。
5. シワを均等に整えた後、あまったひもはカラ焼きの後にマントルを壊すこともあるので、 5mm 程度残してハサミなどで切り取る
6. マントルの下部からライターなどで均等に火をつけ、マントルを灰状にする。壊れたマントルの使用はグローブが割れてしまう恐れがあるので、失敗した際には再度やり直すこと!

7. カラ焼き後のマントルは、触れたり、ポンピングなどのちょっとの衝撃でも壊れる場合があるので注意。しかし、点火後、マントルは丸く膨らみ、形状を保つと強度がでる。
8.はずしたパーツを戻し、必ず先に、種火を入れてから燃料バルブを徐々に開くこと!初心者は先に燃料バルブを開く傾向があるので注意。
9.点火した直後、追加ポンピングを素早く行う。火が安定してきたらバルブを最大まで開けて問題ない。安定したら、燃料バルブで明るさの調節を行う

タグ

タグを付けてマイアカウントにお気に入り商品のリストを作ることができます。複数のタグを付ける場合は半角スペースで区切ります。
タグがスペースを含む場合は 'シングルクォート' で囲って下さい。 例:「テント 'ファミリー キャンプ'」