斧・鉈・山刀

田舎暮らしの必需品、男のあこがれ、斧、鉈、山刀です。

カテゴリー数: 1

グリッド  リスト 

降順に設定
  1. てっぱ TEPPA 焚火鉈 弥彦 オリーブドラブ 14008

    てっぱ TEPPA 焚火鉈 弥彦 オリーブドラブ 14008

    ¥11,000

    越後の名山、弥彦山から名付けられた両刃鉈。 刃の先に突起を設け、落ちている枝や割った薪を集めることができます。 また、打ち下ろしたときに刃先を守る役割も。 厚みのある両刃は、薪に対してまっすぐ入っていくので、小さな薪でも安全にスムーズに割ることができます。 火造り鍛造の鋼付き構造のため、刃の研ぎ直しや刃付けなどのメンテナンスが容易にでき、手入れしながら長く使えます。 振り下ろしたときに力が刃へ伝わりやすいよう柄を長めに設計しました。 山の稜線をイメージし、カットしたデザインの専用革ケース付き。 刃渡り:130mm 刃厚:5mm 柄:195mm 全長:330mm 重量:394g 材質:刃物用炭素鋼、軟鉄、樫 内容:鉈、専用革ケース 生産国:日本 ...詳細を表示
    在庫あり

カテゴリー数: 1

グリッド  リスト 

降順に設定